OpenBCM の httpsurface2009/03/21 20:44

OpenBCM に EDGE 端末の Opera でアクセスすると ,リンクが踏めない。このときから放置していたのだが,対策がやっとわかった!

OpenBCM の httpsurface にスタイルシートを指定しなければ OK だ。当局の場合 "フレーム/スタイルシートなし" の設定にした。

リンクが踏める/FWD-NETが読み書きできるようになったのは良かったが,メニューが英語に戻り webmenu.ja で追加したメニューが消えて 残念...

http://jh4xsy.ddo.jp:8080/

WSPR Linux版2009/03/22 20:30

wsjt M/L の記事に触発されて WSPR を openSUSE で動かしてみた。

お勧めの G4ILO のバイナリは,w.so が存在しないライブラリ libg2c.so を参照しているため(当局の環境では)実行できなかった。

OH2GQC のページと WSPRnet の記事 を参考にして WSPR 1.1 r1046 を make した。libportaudio, python-numpy などのパッケージを追加が必要。gfortran でもコンパイル可能だが,実行時にコアダンプするので,素直!に g95 を使った方が良い。ただし g95.org の spec ファイルは Version に間違いがあるので注意。

oww バージョンアップ2009/03/25 19:13

One-wire weather が今年1月に 0.88.2 にバージョンアップしていた。リリースノートによると変更点は This has a couple of bug fixes, including sending the correct user name and password for Ham Weather uploads. とのことだが,当局のアップロード先は CWOP なので関係ないようだ。

リリースノートには書いてないが,makeする際に intltool が必要になった。openSUSE の標準パッケージに含まれているので YaSTで追加してから,rpmbuild した。oww は 現在 順調に動作中...

WSPR その後2009/03/29 20:19

受信には まだ 成功していない。Linux 版は不定期に落ちるので,最近は Windows 版を使っている。こちらは連続運転は大丈夫。

今日はワイヤーアンテナをベランダから垂らしてみたが,10MHz は感なし。7MHz は賑やかだがデジタルは RTTY と 日本語 PSK だけ... 先は長くなりそうだ。