XASTIR で OpenStreetMap ― 2009/07/26 17:38

OpenStreetMap のデータを XASTIR で表示したのが,添付画像。
これは下記サイトが OSM ファイルを shape ファイルに(定期的に)変換したモノで,ファイルは地域別に用意されているので,asia.shp.zip をダウンロードした。
http://download.geofabrik.de/osm/
解凍すると,道路や鉄道の他に building.shp が出てきた。地図データをいつもの場所に移動。dbfawk は準備中(で,まだ無い)。
添付画像から判るように,データは 地球地図より 細かい部分まで用意されている。感謝です。
BTW
湿度センサーが昇天... 下記のようなログを吐く。ようになった。
Too many retries reading Humidity 1. Giving up.
天気が良かったのでシールドを開けて点検。HIH-4000 には電圧が出ているので,DS2438の問題か? 交換は これまた 約1年前だった。
仕事が忙しいので,交換は先送り。湿度のデータ,oww で取得しない設定に変更しても XASTIR が湿度100% と送るので,湿度のデータを送信しないようにソースを書き換えて対応...
FON2200 に openWRT をインストール ― 2009/07/27 21:50
LA FONERA を購入したが,APRS4R のインストールで躓いた。
www.aprs4r.org に KAMIKAZE 7.09 の画面コピーがあったので,日経Linux 2008年12月号の特集「2000円ルーターをLinuxサーバーに改造」を参考にして openWRT 7.09 をインストールしたが,aprs4r.org が提供する openwrt-aprs4r-install.sh で aprs4r 他のパッケージが追加できない。
aprs4r.org の ipk ファイルを(強引に)解凍・展開して aprs4r を起動すると,ruby-serialport の require に失敗する。調べてみると 本家の ASUS WL500g は mipsel で, FON は mips とアーキテクチャが違うそうだ。う〜ん ipkg のメッセージにも 確かに そう書いてあったよ。
* Packages were found, but none compatible with the architectures configured
泥縄で,クロスコンパイルできる環境を openSUSE に作ったが,拡張モジュール(ruby-serialport)をコンパイルできない... mips-linux-gcc が libruby.so を見つけられない... 続く
最近のコメント