Xorg で 1920x1080 表示2011/05/07 20:11

フルHDモニタを購入したが,Linux からは 1440x900 画素までしか表示できなかった。

表示エリアは充分広くなったので問題なしとして,約4ヶ月間 放置してきたが,連休なので梃入れした。

ググって下記ページを発見。/etc/X11/xorg.conf.d/50-monitor.conf を編集するのね。

http://forums.opensuse.org/english/get-technical-help-here/hardware/453243-1920x1080-not-listed.html

メーカーのHPからモニタの垂直/水平の同期周波数を調べて,cvt の結果を反映したのか,下記ファイルだ。

Section "Monitor"
  Identifier "Default Monitor"

  ## If your monitor doesn't support DDC you may override the
  ## defaults here
  HorizSync 25-82
  VertRefresh 55-75

  ## Add your mode lines here, use e.g the cvt tool
  # 1920x1080 59.96 Hz (CVT 2.07M9) hsync: 67.16 kHz; pclk: 173.00 MHz
  Modeline "1920x1080"  173.00  1920 2048 2248 2576  1080 1083 1088 1120 -hsync +vsync

EndSection

50-screen.conf に "1920x1080" のエントリ作成が必要だった。

画面が広くなったのは良かったが,xlinrad のレイアウトが崩れるのには参った。設定ファイルpar_userinit で Screen width を % で指定するのでシカタナイか。画面サイズが変わった訳だし。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2011/05/07/5850558/tb