HB-1A のファイナル交換 ― 2012/06/10 18:44
10MHz の釣竿アンテナ,ATU Emtech ZM-2 を導入してチューンを試みるが,LED の点灯が消えず,モタモタする。
ZM-2 を諦めて 「YAESU FT-817用アンテナ・チューナ」+「チューナの調整専用簡易型SWR計」(マルツ)に繋ぎ直すが,送信出力が検出できなくなっていた。
やっちゃった X-/ ので,ファイナルの交換へ進む。石は 2SC1162 で,若松通商で \105円だったので,通販で購入する。
到着後は何となく... で,放置すること約半年,やっと 交換することが出来た。本日の釣果は4局! 100局目指して,再開だ~
追伸:ドンキで売っている単三電池,持ちが良くてステキです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2012/06/10/6474762/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。