山口帰省2017/01/04 20:00

正月休みは山口に帰省した。

新幹線からVX-8Dで144.66MHz/AFSKにQRVしたら,行き(2日)は16局/帰り(4日)は19局が聞こえた。今回は局数が少なかったかも&受信ログが残らない県は大阪だけ.だった。

休暇中の衛星:PSAT, ISS, Horyu-2, UNISAT-6, POLYITAN, UWE-3, TIGRISAT, BUGSAT-1, MCUBED-2, GRIFEX, BISONSAT, STRAND-1, CUBEBUG-2をデコードしていた。 BY70-1はビーコンがデコードできたかも?!しれない。byte_corr = 0が表示されたが,絵の表示は無い。

BY70-1をデコード #12017/01/06 20:23

BY70-1のテレメトリを やっと デコード&解析できた。

gr-lilacsatに標準添付されるdemod_py70_1.grcはカメラ画像の表示に特化しており,受信パケットの中身は全く不明!なので,テレメトリ解析のブロックをreplay_by70_1_opensource_decoder.grcから移植した。

以下,外出中にデコードしたテレメトリからの抜粋。受信データは管制局には報告!→受理されました。

**** 01:46:04, byte_corr = 0
CSP header:
        Priority:		2
        Source:			28
        Destination:		5
        Destination port:	16
        Source port:		54
        Reserved field:		0
        HMAC:			0
        XTEA:			0
        RDP:			0
        CRC:			0
Packet number 210 (telemetry)
--------------------------------------------
Container: 
(中略)
    interval_hk_OBC = 250
    interval_hk_TLM = 250
    interval_hk_BEACON = 750
    message = BY70-1: OPEN CAMERA ON!    
(以下省略)

昨日22時のパス/本日10時のパスを受信したが,テレメトリのみでカメラ・データ無し。パケットを見る限り,カメラをONから先(撮影→ダウンロード)に進んでいないのでシカタガナイか。も

兎に角,デコーダを公開してくれた管制局に感謝です。

本日の衛星:BUGSAT-1, BISONSAT, PRISM, ISS, PCSAT, UNISAT-6, TIGRISAT, POLYITANをデコード。

オール埼玉コンテスト2017/01/09 16:15

QSORATE

HB-1B+新調した釣り竿+ロングワイヤーで14MHz部門に参加した。規約が変わって,CQで県内/県外局が区別できるのがステキです。

コンデションはサッパリで,昼前に九州が一瞬開けた程度。参加局数は少な目で,スコアは低空飛行。

本日の衛星:POLYITAN, BUGSAT-1, BISONSAT, GRIFEX, STRAND-1, UWE-3, UNISAT-6. TIGRISATをデコード。

direwolf で 9600bps を試す #12017/01/14 23:02

9600bpsのパケット受信をTNCからsoundmodemに切り替え中。

愛用のsoundmodem:direwolfはサウンドカードを選ぶようだ。自慢のRigBlaster Advantageでは 全くデコードしない のでガッカリした。というか,原因に気付くのに時間がかかった。RTFM!

推奨サウンドカードとして,作者はCM108を使用したサウンドカードを挙げているが,手持ちに無いので、内蔵サウンドカード(HD Audio)で試す。

性能は(定性的だが)TNCより良い感じ。でも,起動時のメッセージが気になる。サンプリングレートを上げる必要があるみたい。MixWで9k6 G3RUHを試した時でもサンプリングレートは22.05kHzだったのに,とか思った。

% direwolf
...
Channel 0: 9600 baud, K9NG/G3RUH, +, 44100 sample rate x 2.
The ratio of audio samples per sec (44100) to data rate in baud (9600) is 4.6
This is on the low side for best performance.  Can you use a higher sample rate?

サンプリングレートを48kHzに設定すると,苦言は無くなった。でもサンプリングレートを更に上げた方が良いみたい。

% direwolf -r 48000
...
Channel 0: 9600 baud, K9NG/G3RUH, +, 48000 sample rate x 2.
The ratio of audio samples per sec (48000) to data rate in baud (9600) is 5.0
Increasing the sample rate should improve decoder performance. 

サンプリングレートを96kHzに設定して,お褒めの言葉を頂きました。

% direwolf -r 96000
...
Channel 0: 9600 baud, K9NG/G3RUH, +, 96000 sample rate x 2.
The ratio of audio samples per sec (96000) to data rate in baud (9600) is 10.0
This is a suitable ratio for good performance.

評価はこれから...

本日の衛星:XW-2B, XW-2Cで交信。BISONSAT, GRIFEX, LILACSAT-2, STRAND-1, PSAT, BUGSAT-1をデコード。BY70-1はビーコンに会えない日が続く...

BY70-1をデコード #22017/01/18 22:26

gr-lilacsatの新バージョンをインストールした。カメラの詳細情報が表示されるようになったが,テレメトリに出会えない日が10日間続いた。

本日10時のパスで受信したテレメトリの抜粋。カメラ情報はpayload_mode(★印の箇所)みたい。この時にはカメラ電源はオフだった。

 **** 01:45:27, byte_corr = 0
(中略)
 Packet number 4179 (telemetry)
--------------------------------------------
Container: 
    config = 0
    flag_direct_ins = 0
    payload_mode = Container: ★
        open_telecommand = True
        camera_task = False
        valid_image_data = True
        camera_power = False
        rest = 0
    tx_mode = 128

その後,数パケットをデコードしたがLOSとなる。カメラデータに巡り会えるか? シャッターを自分で押すことも考えたが,音声のアップが通り難い〜

本日の衛星: BUGSAT-1, GRIFEX, TIGRISAT, PCSAT-1, STRAND-1, UWE-3をデコード。