qsstvをラズパイで動かす ― 2020/08/05 20:00

ARISSからSSTVの運用があるとアナウンスがあったので,ラズパイで受信したのが添付画像。画像のアタマが欠けて残念...
davidhonessさんのサイトを参考にして,rtl_fm → pulse audioのループバック・デバイス → qsstv と Virtual Audio Cables風に繋ぐ,ドップラーシフトを doppler.py + UDP/6020経由で周波数制御可能なrtl_fm(Raspbian版)で制御してみた。
その他の衛星: BY70-2をラズパイ4でデコード。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2020/08/05/9275721/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。