BOBCAT-1 57k6ビーコン をデコード ― 2021/02/13 20:00

BOBCAT-1は57k6 ビーコンの送信が続く。受信協力した局リストは,管制局が下記リンクにて公開しているが,自分は1k2しか捕れておらず,肩身が狭かった。
(ANTそのままで)自作フローグラフのSDRフロントエンドをRTLSDRからFCDPPに変更したら,信号が良く視えるようになったが,FSK demod.の出力を“QT GUI Time Sink”でプロットするとノイズまみれ。
な日が続いたが,本日15時のパスは高仰角&地上局のカブりもなく,デコードに成功+SatNOGSにレポートできた。
* MESSAGE DEBUG PRINT PDU VERBOSE *((transmitter . 57k6 FSK downlink )) pdu_length = 154 contents = (以下省略)
KISSファイルをダンプすると,"/flash/cfgs/AP_DEFAULT.json" を含む新フォーマットも捕れていた。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2021/02/13/9346861/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。