FWDパートナーの整理 ― 2022/10/22 10:53
F1OYP局がQRTして,CT2KCK局の接続が途絶えたのでリンク先を整理した。転送先の設定変更は4年ぶりになる。RBBSの運用開始から30年を超えたが,ユーザ局も居るのでもう少し頑張ってみます。
本日の衛星: AO-73をデコード。
コメント
_ JE1SGH ― 2022/10/24 06:28
_ JH4XSY/1 ― 2022/10/24 20:11
コメントTNXです。私も無線ポートはありませんが,運用を続けてます。@JPNは週に7通くらいですが,細細と続いてます。
が,終活を考えると,F1OYP局のように・ある時点でQRT宣言することになると思ってます。
が,終活を考えると,F1OYP局のように・ある時点でQRT宣言することになると思ってます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2022/10/22/9535043/tb
ただ,DXクラスタータイプのノードは,無線ポートはありませんが運用を続けています.20年は越していると思います.ただしDXの関心もめっきりなくなってしまったのでこちらも何かの事情で動かなくなったらそれまでにしそうです.