ML110のUSB2012/07/01 18:34

USB の帯域の件,lspci -v で調べると USB コントローラ UCHI, EHCI が混在していた。USB ポートを リアからフロントに替えたら解決!,FUNcube Dongle が使えるようになった。

別件で kernel を更新・再起動したら,固まった。イロイロと試して 1-WIRE アダプタを外したら boot に成功した。前にも悩んだ記憶があるので,メモとして残しておく。

FCD から録音 #22012/07/07 11:03

FUNcube Dongle から arecord で録音した wave ファイル,予想通り SDR# で再生することが出来た!ただし RF周波数は表示されない。

HDSDR で作成した wave ファイルのメタデータを Audacity で覗いてみたが,周波数情報は書いてない。カラクリは単純で,ファイル名に書けば良い。sample.wav を sample_20120707_1234Z_144650kHz_RF.wav とリネームしたら,OK! だった。

BTW

SDR-Radio v1.5 b1058 が 6/20日に リリースされていた。FCD の周波数設定に 難がある のはカイゼンなし。

YAAC 1.0α #22012/07/09 21:33

YACC画面

昨日はコンテストだったが,移動先の土浦でダウンしていた。で,APRS クライアント YAAC を ひっそり と試す。

前回のテストから改良が進んで,地図表示が簡単に出来るようになった。地図データをゲットするには,Fileメニューから OpenStreetMap → Download Precompiled Tiles と選択すれば良い。

OpenStreetMap の道路データだけがダウンロードされる。このアタリが まだα版 っぽい ^^; が,ダウンロードは 一回 実行すれば良く,YAAC の起動時に地図が自動表示される。

送信されるパケットは下記の通り。

JH4XSY>APJYC1:!3604.28N/14012.39Ex

書式は no APRS messaging だが,YAAC から送信したメッセージは,XASTIR で受信/確認することができた。

ldsped 1.162012/07/13 23:51

気温が ここ数日 高くなって,帰ると ML110 が爆音状態に :(

(現状で)CPU の使用率を上げているのは VirtualBox だ。VirtualBox は Windows で AGWPE を動かすのだけなので,VirtualBox を止めて AGWPE 互換の ldsped に切り替えた。

http://www.on7lds.net/42/

ldsped を最後に使ったのは3年前。バイナリを入手するのに作者にメイルするのは変わらないが,install-ldsped を実行すると対話的に設定ファイル:ldsped.conf を作成するようになっていた。

APRS の traffic object が出来て?と設定に四苦八苦したが,何とか解決!

http://www.on7lds.net/42/node/8

下記にあるように traffic object は実に興味深いのだが,取り敢えず OFF にする。

http://www.apritch.myby.co.uk/traffic.htm

今朝のパスで やっと ISS を SATGATE することが出来た。

20120712212009 : JA0CAW]CQ,RS0ISS*,qAR,JH4XSY-13::JA3BLK :GM via ISS

CPU の使用率は下がったが,爆音は変わらず X-P で,残念。

電通大コンテストの参加賞2012/07/14 21:25

電通大クラブから封書が届いた。中身は昨年の電通大コンテストの結果と参加賞:UECロゴ入りのボールペン だった。第30回の記念品らしい。

今年の開催日は来週の土曜(7/21日)。参加しま~す♪

追記:コンテスト規約について連絡がありました。

http://www.megrokai.or.jp/ja1zgp/events/uectest/rule/rule31_web.html

追記:調子が悪く,不参加でした。