CSSWE TLE?2012/10/04 21:31

CSSWE の軌道要素は,何を使ったら良いのか解らなくなった。

Atlas V で打ち上げた Cubesats は 大きく分けると 3群に分かれて飛翔している。軌道計算ソフトで可視化すると分かる。

CSSWE のパケット音を聞きながら軌道計算ソフトの画面を見ていると,2番目の集団 が有力。私が使ってきた 90038 も,その集団に属していた。

が,軌道要素を昨日入れ替えたら,釣果がゼロになった。軌道計算ソフトで調べたら,90038は 先頭集団を走っている。アレ?? 気付かなかった。

2番目集団の 90037 (90036も近い)に乗り換えた。

CSSWE サイエンス・モード2012/10/09 22:11

CSSWE がサイエンス・モードに切り替わってから5日経つが,ビーコン送信のない状態のままで,受信されたテレメトリの総数は3701個から進まない。

Masat-1も測定中はサイレント・モードに入ったが,数パス後に通常モードに復帰していた(と思う)。それに比べると長い...な。

と思っていたら,Facebookに本日投稿があって,CSSWEチームは10月5日に科学データをキューブサットから初めて受信した とのことで,ダウンロードはUS上空限定で進行中のようだ。ふ〜ん。

ISSから放出されたCubesatsは、興味が湧かなくて...です。

CSSWE 時々 ON!2012/10/12 22:44

CSSWEがサイエンス・モードになって1週間経った。ビーコンはストップ中だと思っていたが,受信レポートが um_groundstationさん だけから挙がっている(参照)。

um_groundstationさん とは管制局じゃないかな。彼が受信した時刻には CSSWE は US 上空に居た訳だし。

受信協力を継続するか,思案中...

PukiWiki2012/10/14 10:50

自宅のサーバに PukiWiki を入れて,飲んだビールのリストを管理している。目新しいビールを外出先で見つけた時に,記憶違いで概出を買って帰るとダメージがデカイので,ケイタイで チェックしている。

WILCOM の端末を WX01SH に変更したら,絵文字が置換されず,素のテキストが表示されて?になった。WX01SH のブラウザは NetFront。NetFront の端末を使っていた時期もあり,表示は できていたのだが。

よく調べると ブラウザの userAgent が CNF→NetFront に変わっていた。Compcat NetFront は(自分はもう)使わないので,keitai.php.ini を書き換えて対応した。

WX01SH2012/10/18 23:11

WILCOM の端末を WX01SH に変更した顛末記。

前の端末: Honey Bee のデータ(電話帳など)は,京セラ・PHSユーティリティソフトウェア で吸い上げた。

データ転送するには WX01SH を USB で PC に接続する必要があるが,端末側の端子が micro USB から ソフトバンクの ARIB-Aコネクタ に改悪されたので,エレコムのMPA-BTCFUSB/BK を購入。

でも 電話帳は 赤外線通信で サクッと コピーすることが出来ることに,気付く。

SH DASH の FAQ には「専用ソフトを使用して,パソコンにバックアップできます。」と書いてあったが,専用ソフト:H”問屋ではメイルの読み書きが出来なかった。(現時点では,FAQから消えている)

WX01SH からのデータの取り出しに悩んだが,イロイロ試して目処が立った。

microSD を追加して,メイルの保存先を microSD に変更。WX01SHをカードリーダーモードでPCに接続すると E:\MAILフォルダ内に 送受信したメイルにアクセス可能だと判った。メイルは 文字コード:SJIS/JIS,改行:DOS形式 でファイルされている。

これから貯まるメイルの管理(バックアップ)も出来るよ。