FoxTelem ― 2015/10/24 15:40

最近はWindows版を試している。サウンドカードの名前は(お約束で)文字化けするが,Linux版に比べるとアタリは付け易いし,実行するマシンが当家では最速なのが良い。
サウンドカードは FCD Pro+ を使っている。FoxTelemはIQ信号のサンプリングを周波数固定で行うが,FoxTelemがドップラー補正をやってくれるので,お手軽。
ただし この"Track Doppler"オプションは,強力な他の信号に引っ張られて,明後日の周波数に移動することが多く,無人運用は難しい/釣果は限りなくゼロ。
本日のFOX-1A(AO-85)はピーク周波数をマニュアルで指示したからか,大漁に取れた。
追記:FoxTelemの新バージョンの改善点は,Better doppler tracking, Improved the find signal algorithm とFCDユーザにメリットがある印象だ。
その対価はCPUパワーで,遅いPCには向かないソフトだと思う。ちなみに,AF信号を使ったデコードには まだ 成功していない。
本日の衛星:LilacSat-2, PSATをデコード。
最近のコメント