K3NG CW keyer #22018/04/13 20:37

K3NG keyerの最新版をgit cloneして,Funtronics K3NG Keyerを2018.04.07.01にアップデートしてみた。その顛末記。

keyer_hardware.hにて,以下をコメントアウト。

#define HARADWARE_FK_10 

k3ng_keyer.inoにて,以下をコメントアウト。

#include <hidboot.h>
#include <usbhub.h>
#include <Usb.h>

FK-10はArduino互換機(USBシリアルがCH340)なので,Arduino/Genuino Mega or Mega 2560, ATmega2560(Mega 250)を選択する。メモリは余裕〜,ほぼ全部入りの設定だが,メモリ使用量は31%に収まった。書き込みには,USBケーブルをFUNKEYERのリアパネルに接続し,DIPスイッチをArduino側にスライドさせること(は,マニュアルからは解りにくい)。

が,シリアルCLIが 何故か 有効にならない... 標準で #define COMMAND_LINE_INTERFACE が設定してあるのに。

本日の衛星:ISSからのSSTVを受信。

コメント

_ 小池 一雄 JI2GEG ― 2020/01/18 12:36

シリアルCLI で検索してたらここにきました シリアル繋がらない件で僕も悩みました 日にちがたってるけど Winkey 関連を止めてリコンパイルすると つながりました~

_ JH4XSY/1 ― 2020/01/19 11:53

JI2GEG局,コメントTNXです。
本件は,FEATURE_COMMAND_LINE_INTERFACE_ON_SECONDARY_PORT を有効にして解決しました。顛末はリンク先に書いておきました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2018/04/13/8825433/tb