gr-satellitesでAO-73をデコード ― 2018/12/22 07:30

gr-satellietsでSubmitting telemetry to FUNcubeがサポートされたので,AO-73で試してみた。添付画像は今朝のパスを受信しているトコロ。
ダニエルさん提供のフローグラフを使うと,テレメトリを解析できる。メッセージ表示は有り難いが,その他の情報はスゴい量で目では追えず。パスバンド内にCW信号が視えたので,トラポン情報を探したが速攻で諦める ^^;
Looking forward to hearing JY1SAT, ESEO & FOX-1C all due for launch this mouth
受信したテレメトリはSatNOGSとwarehouseに送信したが,warehouseからエラーが返ってきて焦る。確かにアップロードに失敗しており,調べたらFUNcube Telemetry Forwarderブロックのauth_code変数が定数で,自分用の値を設定したパラメータブロック:auth_codeを参照してなかった...
FUNcube server error while submitting telemetry Reply: UNAUTHORIZED HTTP code 401
年末モード ― 2018/12/24 17:11
寒い一日。家で片付けしつつ,衛星を受信。どうやら各衛星は年末モードに入ったようだ。
AO-73はトラポンONの状態が続いてるようだ。クリスマスから新年にかけて恒例のアレですね。しかし,19時のパスではループが取れず?になってます。
skCUBEはクリスマスっぽいメッセージを送信中。
OM9SAT audio level = 75(+92/-96) [NONE] __||||||| [0.5 12/24/18 09:30] OM9SAT>CQ:Merry christmas and happy new year 2019 SOSA (Ba55)
その他の衛星: XW-2Aで交信。MINXSS-2はデコードできない日が続く。先行するCSIMは安定してデコードできるのでストレスになる。
JY1SATをデコード ― 2018/12/25 21:00
この3連休はJO-97をgr-satellitesを使って受信してみた。FOX-1Cに比べるとデコードし易くてステキです。
ダニエルさん作の「FUNcube Telemetry Parser」ブロックではフレームタイプ WO (?Whole Orbit Data)が解析できなかったので,「Message Debug」ブロックを有効にしてヘキサダンプしてみる。
Reed-Solomon decode OK. Bytes corrected 2, 2. 2018-12-23 13:36:33 Frame type WO1 ---------------------------------------- Realtime telemetry: ---------------------------------------- (生データ) ---------------------------------------- Unknown realtime format. Unable to get seqnumber.
解析できたのはFIlter messagesのみで,幾つか集まってきた。warehouseではAO-73と違ってメッセージ一覧のページがなくて,受信して集めるしかないようだ。
Please register your groundstation details with the Data Warehouse http://data.amsat-uk.org/jy1sat The JY1SAT team will be pleased to upload new Fitter messages here to celebrate your local school or other educational event
追記: SSDVをデコーダするモジュールはまだ無い,
懸案だったデコード結果のwarehouseへのアップロードは,フローグラフを修正して成功した。warehouseを見ていると,同時にアップしている局は少ない印象。
MinXSS-2をデコード ― 2018/12/28 19:35
MinXSS-2の受信に挑戦して約2週間,やっとデコードに成功した。
CQ audio level = 44(+71/-70) [NONE] ___||||__ [0.4 12/28/18 10:42] CQ>MINXS2:(以下省略) ------
管制局はデータをSatNOGSからもゲットしているそうだが,データを直に送り込めるように公式ビーコン・デコーダをインストールしてみた。実行にはpython3-pyside2, python3-pyserialのインストールが必要だった。
% python3 minxss_beacon_decoder.py
最近のコメント