Mini vMac2019/12/21 10:56

minivmac

内装工事で持ち物を整理した際に,古いフロッピーは廃棄したが,Mac Plusは手元に残した。

n年ぶりにマックの電源を入れたら無事起動して「?マーク」を表示するが,SCSI HDDを認識しない!で,飾りモノになった感あり。整理の際に発見した「HDD/フロッピーをimage化したファイル」を引っ張り出して,エミュレータ/minivmacを試してみた。

% cd minivmac/
% gcc setup/tool.c -o setup_t
% ./setup_t -t lx64 > setup.sh
% sh setup.sh
% make
% ./minivmac

ディスクイメージは起動したminivmacにD&Dすれば良い。添付画像は漢字talk 2.0を起動したトコロ。懐かしいソフトが キビキビと 動いてステキです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2019/12/21/9192042/tb