gr-lilacsatをラズパイで動かす2020/08/01 22:05

gr-lilacsatをPi4で動かす

Pi4だと "codec2の処理が重たい" gr-lilacsatが動作する。本日21時のパスで,BY70-2のビーコンをデコードできた!が,demod_by70-2.grcの修正が必要!だった(Plan13 CCを有効化して,緯度/軽度,TLEを手動で設定と,従来衛星とはノリが違った)。あとサーバへのアップロードは失敗した(WebSocketのopen表示なし...)。

追記:phantom packetsは(gr_satellitesに比べると)少ない感じ。

デコード中のCPU温度は55℃で空冷Fan SHIMは回転せずとまだ余力あるが,frontendはラズパイで動かしていない。何故かと言うと,Pi4に更新してからPi SDRがFCD Pro+を認識するが制御できないので,別マシンでfrontend_lilacsat1_rx_fcdpp.grc改を動かしてPi4に流し込んでいる。

その他の衛星: XW-2A, FO-29, CAS-4Bで交信。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2020/08/01/9274425/tb