ラジオゾンデ信号 #32023/01/28 21:59

気象庁のラジオゾンデがrdzTTGOsondeを使ってデコードできなくなったのは, ゾンデがVaisalasのRS-41から明星電気のiMS-100に機種変更されたのが原因だった. とSondeHubで"ASTROTAKA-1Sさん"のレポートを見て気付いた。

iMS-100がデコードできるソフト:radiosonde_auto_rxを,ラズパイ×dockerでインストールしたが,自宅からは全くデコードできなかった。

週末になったので,ラズパイをモバイルバッテリーで動かして,寒空の下・草加松原・太鼓橋に 極短時間 移動した。 ヘッドレスで動かすので,受信状態が不明で不安だったが,帰って docker logsを見ると(約2分間だったが)信号を掴んでいた。

INFO:Task Manager - Detected new MEISEI sonde on 405.700 MHz!
INFO:Decoder #0 MEISEI 405.700 - Starting decoder subprocess.

受信ログはCSVファイルとして残る仕様で,wikiによると飛行経路が可視化できるそうだ。暖かくなったらリトライです。

本日の衛星: RS-44, XW-2Cで交信。