NOAA APT画像2025/08/13 19:58

AMSAT-BBで告知のあった運用停止日:8/12日が過ぎたので、NOAA-15を聞いたら受像できた🤔。

稼働中だと思ってたNOAA-19は入感なく、調べると(当局の場合)8/10日が最後の受像だった。

SatNOGSで他局の"Good"レポート(参考:Goodの定義)をランダムに調べてみると、NOAA-15はAPT画像が確認できたが、NOAA-19はノイズ画像で滝画面にAPT信号を確認できず。と、他局のレポートを第三者が確認できるって素晴らしい!事だと思いました。

その他の衛星:RS-44で交信。

239Alferovのデジタル画像2025/08/14 19:26

239Alferovのデジタル画像

239Alferov Observation #12182116にてGeoScanデジタル画像っぽい信号が視えた。

観測結果(KISSファイル)をSatsDecoderで処理したが、受信データに欠落がありJPEGヘッダが空になったので画像表示できず。そこで、SatNOGS DBからダウンロードしたCSVファイルでデータ補完して、画像表示に成功した。TNX > SONIKS, EU1XX!

公式情報がなく、この画像送信がいつまで続くのか不明だけど、明日も受信します。

その他の衛星: RS-44で交信。NOAA-15は入感なし。

UmKA-1 SSTV2025/08/16 21:06

UmKA-1 SSTV

LSFからのイベント情報で、Observation #12202001でSSTVを受像したが、この画像は「宇宙飛行の日」イベントの再送っぽい。

その他の衛星:ISS PKTで交信。NOAA-15,ArcticSat-1を受像。 239Alferovはビーコンのみ。

UmKA-1 SSTV2025/08/19 19:37

UmKA-1 SSTV

LSFのイベント情報を読んで、Observation #12218087を受信したSSTV画像。実験設計局 "FAKEL"(ロケットや宇宙船の部品を作るロシアの会社)の70周年記念だとかで、UmKA-1プロジェクトに協力した会社なのかな?!

その他の衛星: NOAA-15,ArcticSat-1を受像。

ArcticSat-1 SSTV2025/08/20 10:06

ArcticSat-1 SSTV

LSFの投稿を読んで、Observation #12224823にて受信したSSTV画像。衛星内に置かれた3Dプリンタで印刷したタコの画像らしい。そう言えば1月のイベントもタコ画像だった。

その他の衛星: NOAA-15は信号なし。