APRX 2.072013/05/11 14:22

グラフ化したテレメトリ

SatGATE,XASTIRの使用を止めて,APRXを評価中。

1)TNCインターフェース

KISS TNC で繋いでみる。が,USBシリアル・アダプタで嵌る。

愛用の Keyspan USA28Xを使うと kermit では受信できるがAPRXでは受信できない。秋月のUSBシリアルに交換したら,APRXとの通信がOKになった。KISS TNC に KISS OFFコマンド を送る際に USA28Xはダメだが,秋月のUSBシリアルはOKなので,相性か?

地上波で APRX の動作確認して 145.825MHz にQSYするが,サテライトが飛んでくるとリグコンが止まる。秋月のUSBシリアルと RIGblster Advantage との相性か? 秋月のUSBシリアルを Xircom PortGear に変更したら,リグコンの動作がOKになった。

2)IGate

APRSパケット以外もIGateする仕様だ。とある地上局のコマンドも垂れ流しになるが,シカタガナイ。

3)受信記録

受信したパケットは /var/log/arpx/aprx-rf.log に記録される。対象は TNC + APRS-IS となる。受信記録の一例を示す。

2013-05-10 05:45:50.126 JH4XSY-6  R JJ1TJV>BEACON,RS0ISS*,SGATE:Mito-city IBARAKI Japan.

4)テレメトリ

無線チャンネルの統計情報をテレメトリで送る仕様になっている。テレメトリのデータを aprs.fi で可視化したのが添付ファイル。

RxPkts は APRS形式のみカウントされる(ようだ)。Rx Erlang は受信したすべてのパケットが対象となる。そのため RxPktsがゼロでも,Rx Erlang は非ゼロになる場合がある。

ビーコンは 凡そ20分間隔 で送信する。時間間隔を動的に調整する点は興味深い。

beacons offset: 19.17 minutes
beacons offset: 16.60 minutes
beacons offset: 19.45 minutes
…

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2013/05/11/6806729/tb