gr-satellites v3.5.0 ― 2020/10/15 12:03
gr-satellitesの最新版が公開された。サポートする衛星をコマンドラインから確認する新機能は便利と思ったが,実行すると 衛星ごとに周波数×モードの一覧が表示されて 一画面に収まらなかった。衛星は全部で167個!あり,やっぱりwikiを見るかも ^^;
% gr_satellites --list_satellites Satellites supported by gr_satellites v3.5.0: * 1KUNS-PF (NORAD 43466) 1k2 FSK downlink 437.300 MHz FSK AX100 ASM+Golay 9k6 FSK downlink 437.300 MHz FSK AX100 ASM+Golay (中略) * Zhou Enlai (NORAD 43156) 9k6 BPSK downlink 436.420 MHz BPSK AX.25 G3RUH
それから録音ファイルの再生時にタイムスタンプ表示が可能になった。録音開始時間は --start_timeの引数:START_TIMEで指定するが,書式は YYYY-MM-DDTHH:MM:SS or 'YYYY-MM-DD HH:MM:SS' だそうだ。
GitHubでは,リリース後もSX1268モデム(FOSSASAT用)/AX100モデムASMモード(VZLUSAT-2用)などのサポートの議論が進んでおり,追いつけないです。
最近のコメント