direwolf Version 1.8D2025/06/03 20:05

UISS画面

ソフトTNCには、direwolf devブランチ(v1.8D)を使っている。UISSでは、デジされた自局の信号や自分宛のメッセージが色分けされて表示されるので、運用がすごく楽になった(添付画像参照)。

が、UISSで「デジされたAPRSメッセージ」の最後1文字が欠落する。この例だと、メッセージ長が22文字なのに21文字しか表示されないので、バグだと思ってdirewolfのissueを書いたがレスが付かない。

Fm DU6DKL To CQ Via RS0ISS* <UI pid=F0 Len=22 P=0 >[11:06:36]
:JR6UEK   :GE 599 QSL

なので、direwolfが送るAGWPEのUフレームの中身をtcpdumpを使って確認したら、最後1文字まで含まれてた。あれ?!

0x0000:  4500 00b1 0cf2 4000 4006 ab30 c0a8 0069  E.....@.@..0...i
0x0010:  c0a8 006b 1f40 b623 be4a 1a7b 02ab fd1e  ...k.@.#.J.{....
0x0020:  8018 0040 bc2d 0000 0101 080a b5ac 359e  ...@.-........5.
0x0030:  9950 dc76 0000 0000 5500 0000 4455 3644  .P.v....U...DU6D
0x0040:  4b4c 0000 0000 4351 0000 0000 0000 0000  KL....CQ........
0x0050:  5900 0000 0000 0000 2031 3a46 6d20 4455  Y........1:Fm.DU
0x0060:  3644 4b4c 2054 6f20 4351 2056 6961 2052  6DKL.To.CQ.Via.R
0x0070:  5330 4953 532a 203c 5549 2070 6964 3d46  S0ISS*.<UI.pid=F
0x0080:  3020 4c65 6e3d 3232 2050 3d30 203e 5b31  0.Len=22.P=0.>[1
0x0090:  393a 3438 3a33 365d 0d3a 4a52 3655 454b  9:48:36].:JR6UEK
0x00a0:  2020 203a 4745 2035 3939 2051 534c 3f0d  ...:GE.599.QSL?.
0x00b0:  00                                       .

そこで、UISSのメーリングリストで相談したら、soundmodemでは問題ないとレスがついた。自分でもsoundmodemを試したが、メッセージは問題なく表示される。

なので、やっぱりdirewolfの問題なのかも。しかも、direwolf v1.7ではメッセージは欠けることなく表示できる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2025/06/03/9780012/tb