openSUSE 10.2 へのアップグレード #12007/01/09 21:27

久しぶりのSUSEネタ。

久しぶりと言えば ANDE 29663 29667 のテレメトリを 8:30 に受信した。

さて,SUSE 9.3 Pro から openSUSE 10.2 にバージョンアップする準備をしている。

先ず,subversion のリポジトリを dump を取った。バージョンが上がるので必須の作業らしい。

OpenBCM のテストも行った。あの VMware player + xubuntu VM の環境で gcc 4.1 を使って OpenBCM をコンパイルしたら,実行時に core を吐いた。やはり gcc 3.3 が必須のようだ。Synaptic で gcc 3.3 をインストールして make する環境を用意した。ライブラリを static にリンクすれば openSUSE に持っていけるだろう。