XASTIR から KML 出力2008/02/27 07:29

XASTIR の開発版 1.9.3 を こっそり 運用中です。

2008年2月版から,トラックログとして,シェープ形式のファイル+KML形式のファイルが出力可能となりました。保存先は $HOME/.xastir/tracklogs です。

KMLファイルは特定の局だけではなく,丸ごと出力できます。メニューから "Export to KML File" を選択すると、$HOME/.xastir/tracklogs に YYYYMMDD_HHMMSS.kml なるファイルができます(日時はUTC)。ファイルサイズはfilter m/2000で約1週間運用して最大で5MBになりました。

ファイルの内容は位置情報+軌跡です。XASTIRの画面表示は1日で消えるのですが,ファイルには数日前のデータも残っています。XASTIRが内部に持っているデータの保管期間は1日じゃないのね...

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<kml xmlns="http://earth.google.com/kml/2.2">
<Document>
<name>APRS Data</name>
<open>1</open>
<description>WGS-84 tracklog created by Xastir 2008/02/23 20:32</description>
...
<Placemark><name>JH4XSY-9</name>
...

KMLファイルの表示は 軟弱に maps.google.com から "自宅鯖にアップしたKMLファイル" を指定します。マーカーが約700局+軌跡の数だけ立つので,表示はかなり重いです。移動局の軌跡は コール一覧の下の方にある XXXXXX-9 (trail) から選択できます。