m-241 でハマる ― 2012/06/03 10:15
旅行データ,gpsbabel を使って,HOLUX M-241 から吸い出したら,下記のようなメッセージが 大量に 表示されて?!
12426: Bad CRC 65 != 1c (pos 0x03e0b8)
gpx ファイルを確認したら,緯度・経度,日時のデータが出鱈目!。旅行のデータが 半日 消えちゃった。
<trkpt lat="5492687360.000000000" lon="52.017078400"> <ele>-0.000000</ele> <time>1949-12-05T22:01:26Z</time> <speed>-0.581381</speed> <name>TP012426</name> </trkpt>
ググると,HOLUX社の製品は(問題が)イロイロとあるようだ。
http://old.nabble.com/Holux-M1000C-and-gpsbabel%3A-error-when-retrieving-data-logged-td32124333.html
GPSデータを HOLUX ezTour を使って抽出・Google Earth にて表示したら,gpsbabel で消えた区間の軌跡が表示された。良かった〜
追記:gpxファイルの作成は,ezTour で ファイル→トラックデータの保存で可能。ただし geotag では読み込めないので,gpsbabel で gpxファイルを読み込んで gpxファイル形式で出力し直す必要がある。
コメント
_ JE1SGH ― 2012/06/04 08:48
_ JH4XSY/1 ― 2012/06/04 23:04
m-241 は 電源を入れるだけで自動的にデータの記録を開始する設定がありました。AUTO LOG?!
それから 前にも書きましたが,GPSのついたカメラが欲しいです。精度は程々で良いから,後の作業が楽なのが(いまは)大事です。
それから 前にも書きましたが,GPSのついたカメラが欲しいです。精度は程々で良いから,後の作業が楽なのが(いまは)大事です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2012/06/03/6466908/tb
また,マカオ市内を歩いていても,高層ビルが多くてGPSを捕捉できません.
毎回そうなんですが,写真を撮っているときの位置情報がばっちりあった試しがありません^^;;
次回はGPSのついたカメラを買いたいと思います^^;;