Bash On WIndowsでLinux GUIアプリを動かす ― 2016/12/25 21:36

日経Linuxを読んで,VirtualBox+評価版Win10にて,Bash On Windowsを試している。
GUIアプリはXサーバがあれば動くとのことで,DISPLAY変数にlocalhost( Win10マシン)ではなくLinux box(別マシン)を指定する。が,Can't open displayとなって悩む。YaSTから/etc/sysconfig/displaymanagerを設定すれば良い。
- https://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2004-07/msg00042.html
- https://forums.opensuse.org/showthread.php/481707-nolisten-tcp-for-all-displays
添付画像は,gnome-calculatorを起動してみたトコロ。GNU RadioをBoWでコンパイル・動かしてみたら,面白い..かも。
本日の衛星:UKube-1, AO-73で交信。BUGSAT-1, GRIFEX, STRAND-1, TIGRISAT, POLYITAN, BISONSAT, ISSをデコード。
最近のコメント