!DAO!オプションを試す ― 2021/08/04 21:19
夏休みなので(アングラで)ゴソゴソやっている。
LoRa_APRS_Trackerでは高精度データムオプションが利用できる。DDMM.mm●N,DDDMM.mm■Wの●■をbase91エンコしたのが生パケットの!w○□!部になるそうだ。
JH4XSY-7>APLT00-1,qAR,JH4XSY-10:!3550.73N/13948.19E[343/005/A=-00077 !w@y!
aprs.fiはDAO対応を表明しており,findu.comと見比べると軌跡に差がでて,aprs.fiは道路に載っている感あり。
本日の衛星: RS-44で交信。
コメント
_ JA5JKD ― 2021/08/07 10:16
_ JH4XSY/1 ― 2021/08/07 12:05
車で移動しないので気付かなかったです。
tracker.jsonにある"min_tx_dist":100は,位置が100(mだと思う)以上変化したらビーコンを送信する設定みたいで,車で移動だと送信間隔が短くなりそう。その値を調整したらカイゼンするかも,です。
tracker.jsonにある"min_tx_dist":100は,位置が100(mだと思う)以上変化したらビーコンを送信する設定みたいで,車で移動だと送信間隔が短くなりそう。その値を調整したらカイゼンするかも,です。
_ JA5JKD ― 2021/08/09 10:01
返事が遅くなりすみません。やはりmin_tx_distの値でした。いろいろ変えて試してみました。ご指摘ありがとうございました。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2021/08/04/9404566/tb
plutosdrで確認しています。