Linuxで遊ぶアマチュア無線
連休だったので、SDRによる受信onlyを卒業して、無線機に火を入れて交信してみた。
サテライトは、空が広くなったので従来は諦めていたパスで交信ができた。
HFは、釣り竿アンテナを仮設。新居は風が強いので設置方法に悩んでいたが、それ以前の問題が発覚。木造住宅の2階ベランダに(旧居で使っていた)カウンターポイズを張ったので、SWRが落ちず難儀する。本日は10MHzで交信。
by JH4XSY [その他] [コメント(0)|トラックバック(0)]
最近のコメント