ペルセウス座流星群 #12006/08/10 23:02

060810の成果

JK1KTY 茂原市 渡辺OMが 144.412MHz FSK441 2nd で QRV すると WSJT-ML でアナウンスがあったので,本日(10日)早朝に受信した。

SpecJT の画面にピンピンと流星っぽい跡が見える。6:13 に CQ を1度だけコピーできた。そのときの SpecJT の画面を添付する。レポートは以下の通り。

211330 10.7 3470  6 36  281     JK1KTY CQ,JK1KTY CQ JH50TY CQ7.K1KTY CQ        

感動!logger で報告して出社。

コメント

_ JE9PEL/1 ― 2006/08/12 08:20

こんにちは。
SpecJT プログラムを検索しましたが、入手先が
わかりません。どこから入手できますか?
お教え下さいませ。

_ JH4XSY/1 ― 2006/08/12 19:25

http://pulsar.princeton.edu/~joe/K1JT/ にある WSJT v5.9.5 をインストールして下さい。WSJT を起動すれば SpecJT の窓が開きます。

_ JE9PEL/1 ― 2006/08/15 06:55

ご教示ありがとうございました。
無事、ダウンロードできました。
さっそく、WJST(SpecJT) を開いてみました。
操作が難しそうです。これから Help を見てみます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2006/08/10/479747/tb