気象観測ユニットを撤去 ― 2015/04/05 14:17
明日からベランダ内の作業が始まるので,放置していた 気象観測ユニットを一時的に撤去した。今回の作業は3日間で終わり,次の作業まで間隔が空くようなので,再設置する予定。
追記:ベランダ床面の工事が残っているので,ベランダの壁面に測定器を吊り下げる方法で4/10日から観測を再開した。
FX.25モデム ― 2015/04/10 07:21
FX.25形式のビーコンをデコードする環境を再構築している。
モデム部に使用するsoundmodem 0.14改は/dev/dspな環境で使ってきたが,(私の使っているopenSUSE 13.1を含め)最近のdistroでは(/dev/dspが存在しないため)使用することができない。と思っていた (^^;
openSUSE 13.1で用意されているsoundmodem 0.16のパッケージは,前述の理由から動作しないと思っていたが,起動してみるとALSAドライバが選択可能で,RigBlasterでplughw:0,0を指定すれば キッチリ 動作した!
soundmodem 0.14のソースを眺めていると HAVE_ALSA の定義があって!となる。soundmodem 0.14改でconfigure->makeしてsoundmodemconfigを起動したら,No /dev/dspな環境でも動作した。
QB50p2にも対応できたかな?!
% soundmodemconfig 2>&1 1> /dev/null | FX-25_extract >/dev/null FX.25 Decoder, v0.0.1 Testing (255,239) RS encoder, table index = 0 Using ram init ... acquiring ... (中略) Packet terminated normally
#改造箇所はdiag.cだけなので,soundmodem 0.16にpatchを当てればOK!かも
Ultimate3S 購入 ― 2015/04/18 18:35
Ultimate3Sとは,CQ誌で読んで気になっていたビーコン送信機キット。マンションの大規模修繕で,まとまった時間ができた!?ので作ってみることにした。
4/4日にオーダーして,本日受け取り。箱を開けたらLPFキットが2つ入っていて?!となる。Ultimate本体にLPFが付属するのを理解せず,LPFもオーダーした結果,こうなった。
製作はGWの予定。まずは日本語マニュアルを読み始めた。
Nexus 7を Android 5.1 にアップデート ― 2015/04/19 18:07
Nexus7 (2012 mobile)をAndroid 5.1にOTAでアップグレードして1週間経った。
感想は,バッテリーが激減する症状は治って良かった!だ。一回の充電で2日+持つようになった。Android 5.0.2のときはバッテリーセーバ-を常時ONにして稼働が約3日だったので劇的カイゼン。
動作が急に重たくなる症状はなくなったようだ。データ通信が切れる症状にはカイゼンなし?かな。
CubicSDR v0.1.2 ― 2015/04/26 11:16
FacebookのSDR-JAPANで知ったSDRソフト。添付画像はJ-WAVEを聴いているトコロ。ubuntu環境でmakeしたバイナリ+R820Tチューナーを使用。
開発段階のソフトで,使い勝手は SDR# などに比べると まだまだ だが,
- チューニング方法として,表示周波数の数字の上部または下部のクリックを採用
- 周波数補正のPPM値をセット可能
とカイゼンが進んできた。
未実装の機能はイロイロあるが,次はRTL-SDRデバイスの設定に進んで欲しい。現時点で設定可能なパラメータは帯域とPPM値だけで,RF gain,RTL AGCは デフォルト値のまま なので,強力なFM放送局しか聞こえない...
最近のコメント