CaribouLite #102024/02/03 11:57

ラズパイ HATなSDR: Cariboulite、 今月もソフト更新あり。「Invert IQが必要」な件が解消して良かったが、受信中に信号が頻繁に何度も途切れる症状にカイゼンなし。ただしSDRソフトをGqrxからSDR++に変更したら解消した。謎だ...

本日の衛星: RS-44で交信。

eGridアワード2024/02/09 16:34

eGridアワード

eQSLで得たグリッドロケータが500を超えたので、eGridアワード(HF FT8特記)を取得した。

eQSLのアワードを申請するには、会費を払ってBronze会員(以上)になる必要がある。支払いにはクレジットカードが使える.と書いてあるが、実際にはPayPalのみ。あの「マイナンバーで 本人確認」の要求がありPayPalを解約したのだが、再加入して今年分の会費を支払った(本人確認は完了しない)。

本日の衛星:ISSリピータで交信。

Geoscan-Edelveis2024/02/10 17:34

2月に入ってからGeoscan-Edelveisを受信している。本日午前のパスでRS20Sからのラストメッセージ 「SO LONG! THX 4 ALL 73!」 を受信できた🧡 。こちらこそ ありがとう!

QSL Creator2024/02/11 08:16

QSLカードが電子メールでQSLCREATORさんから届いた。

PA3RのQSL Creatorからのメールとは違うノリだったが、 交信記録はログは残っており、怪しいメールでは無いと考えて メール中にある[RESPONDE QSL]をクリックしたら、HamRadioDxに飛んだ。

調べると、このQSL CREATORの作者はEA7IXMだったが、 [GENERATE CARD]ボタンを押すのは躊躇われます。

カードを送ってきたDX局は、eQSL/LoTWも使えるので、カードはそちらに送ります 💦

NOAA-192024/02/14 19:39

NOAA-19

あのSatDumpにトライ中。

普段使いしているopenSUSEだと、パッケージのバージョン(v1.1.0)が古いし、 sourceからbuildするには必要なライブラリの準備が大変だったので、 VirtualBoxのUbuntuマシンに公式debファイルをインストールした。 初期設定と使い方は、公式脇田OMのHPを参考にした。TNXです。

まずはNOAA-19のAPT画像を、SatNOGS #9023565のaudioファイルからオフラインでデコード⇛Viewerで画像処理したのが、添付したMCIR(Map Coloured Infrared)画像。この観測のような夜間パスは雲しか見えないと思ってたけど、海岸線を描いてみると陸地が見える事もある.と気づいた。

ちなみにSatDumpの仕様はステキで、受信ノイズは ImageからMedian Blur & Despeckleを選択すると それなりに 誤魔化せる。

本日の衛星: RS-44で交信。