SatDumpでDATV受像2024/10/15 21:57

SatDump

ISSのHamTV(DATV)送信スケジュールはオープンだが、 SatDump 1.2.0のリリースノートAdded easy-to-use DVB-S/S2 pipelinesとあったので、試してみた。

送信側は、いつものrpidatv(Pi2B×Raspbian Jessieな環境)で、 電送実績のある"MPEG2のTSファイル"をシンボルレート=250k, FEC=1/2で送ってみた。

SatDumpではRTLSDRを使ってrpidatvの高調波を聞くが、5倍高調波で同期した。 DVB-S pipelinesの設定はシンボルレートだけ変更している。

SatDumpには動画再生機能がないので、別ソフトが必要。 動作再生ソフトだが、自分はMPlayer 1.5を野良ビルドして使っている。でも、ちょっとハマって、副操縦士に解決を助けてもらった。

  • MPlayerをLeap 15.6な環境で再buildしたら、 ./libavcodec/x86/mathops.h:125: Error: operand type mismatch for `shr'なるエラーになりbuildに失敗する。 ⇛パッチ適用で解決。
  • MPlayerがTS file format detected. Stream not seekable!を表示して動画再生しない。 ⇛「TSファイルのストリーミングには十分なキャッシュが必要」だった。 でも動画再生はキャッシュが20%になってからスタートだし、再生が途中でストップするとイケてない。 MPlayerでTSファイルを再生すると最後まで視聴できるので、ストリーミングに問題があるみたい。
$ mplayer -cache 8192 udp://localhost:8888

ISS SSTV2024/10/14 14:02

ISS SSTV

"Expedition 72 - ARISS Series 21 SSTV Experiment"ミッションを受像したが、(同じ設備でも前回と違って)今回は信号がガツンと入感しない・QSBが深く長いで、キレイな絵にならず。なので、状態の良かった1枚を貼っておく。

その他の衛星: EOS-7を受信。デジパス: WIDE2-1に応答するんだ!!

JA5BLZ>CQ,A55BTN*,WIDE2*::ALL      :Hello via SAT

WAGA WKD2024/10/12 15:42

最後に残った兵庫県佐用郡と交信して、WAGA(特記なし)がWKDになった。カードの回収はあと4枚...

本日の衛星: ISSのSSTVを受像。XW-2Bで交信。

SONATE-2 デジピータ2024/10/10 19:29

公式からの情報。今回のデジピータ運用は1週間の予定だったが、運用延長:終了時期=TBAに変わった。💗

本日の衛星:ISSのSSTVを受像。QSBがあってキレイな絵にならず。SAKURA 14時のパスでAPRSメッセージをアップリングする地上局あり。SKD変更あった?!

direwolf Version 1.8D2024/10/07 21:14

UISS画面

ソフトTNC:Direwolfに接続したAGWPEクライアント:UISSでは、 デジピータによって中継されたパケット:例えば「Fm JH4XSY-1 To APRS Via DP0SNX*」が「Fm JH4XSY-1 To APRS Via DP0SNX」と、デジピータは*無しで表示されるので、 自分が送信したパケットと中継されたパケットを区別するのがUISSでは難しい。

あるソフトTNCの作者とのやり取りにて the LAN mode of UISS has some bugs. It does not function 100% as it should. と(2009年に)聞いて、 UISSの問題だと思って放置してたが、Direwolfのissueだった。devブランチ(v1.8D)をインスールしたら解消した。

でも、新たな問題が発生。設定ファイルは変更してないのに、Warning - IGFILTER is a rarely needed expert level feature. なる警告が表示されるようになった。Please read "Successful-APRS-IGate-Operation.pdf". とも書いてあり、RTFMします。

本日の衛星: UmKA-1のSSTVを受像。