K3NG CW keyer #1 ― 2018/04/08 15:09

K3NG CWキーヤーをFuntronicsから購入した。価格は送料込みで$83と安いが,中身はArduino AVR Mega 2560でキーヤー機能は(ほぼ)全部入りだし,FUNKEYERの定義ファイルがK3NGのgithubにあったので,購入を決めた。
3/21日にオーダーして4/2日に到着。電源入れるとHIと鳴って,Z80搭載コンテスト・キーヤー(JR3KEG)を彷彿させる。
購入前に気付かなかったのは,CWスピードを設定するツマミが,ロータリーエンコーダだったこと。ツマミが くるくる 回って直観的なインターフェースでなかった。LCDパネルのWPM値を見るとCWスピードが判るけど...ね。
まずは初期設定をシリアルCLIから実行する。暫定設定値をメモとして残しておく。メモリはPuTTYから7文字?以上はタイプできなかったので,パドルから直接書き込んだ。
K3NG Keyer Version 2.2.2016040501 Iambic B / CMOS Super Keyer Timing: ON 32% Buffers: Dit ON Dah ON WPM: 20 Farnsworth WPM: disabled Sidetone:ON 600 hz Dah to dit: 3.00 Weighting: 50 Serial Number: 1 Autospace Off Wordspace: 7 TX: 1 Memory 1:{empty} Memory 2:JH4XSY/1 $ ... Memory 12:{empty}
本日の衛星:XW-2Bで交信。
最近のコメント