PICSATをデコード! ― 2022/09/07 17:54
PICSATは1200bps BPSK AX.25だが,satnogs-clientでデコードできない。 録音を聞くと「サー」だったので,PICSATのYMLファイルを調べると framing: AX.25 G3RUHとなっており,納得。
録音したoggファイルをあのgr-satellitesに食わせるがデコードしない。 自分が録音したデータだけでなく,with dataな他局の録音もダメだった。
ダニエルさんのサンプルファイルを聞くと「シャー」と音色が違ったので,satnogs-clientのオーディオファイルは諦めてIQファイルを処理したらデコードできた。
$ gr_satellites PICSAT --rawint16 iq.dat --iq --samp_rate 48e3 -> Packet from 1k2 BPSK downlink Container: ax25_header = Container: addresses = ListContainer: Container: callsign = u'PICSAT' (total 6) 以下省略
その他の衛星: SatNOGSのAuto Schedulerが復活!して,KKS-1他を受信した。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2022/09/07/9524275/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。