CWOP stations in Japan2006/10/20 20:25

CWOP の主 KB0TVJ 局よりメールが届いた。”下記 URL の International CWOP Stations に 日本を追加しました!”とのこと。

JA で WX 局が増えて,定常的に運用していることが認められたということでしょう。パチパチ

http://www.wxqa.com/shortform.html

JP をクリックすれば,日本の WX 局が 13 局がリストされる。詳細情報も載っていて,当局の情報は下記 URL から参照できる。AS392 ですって...

http://weather.gladstonefamily.net/site/AS392

ModSecurity2 にアップグレード2006/10/22 13:37

http://www.modsecurity.org/ から modsecurity-apache_2.0.2.tar.gz, modsecurity-core-rules_2.0-1.1.1.zip をダウンロードした。

SUSEでは apache のファイル名とパスが微妙に変更されているので Makefile を書き換える必要がある。変更箇所は4箇所。あとは make; make install だ。

top_dir      = /usr/share/apache2

APXS      = apxs2
APACHECTL = apache2ctl

INCLUDES = -I /usr/include/apache2 -I /usr/include/libxml2

/etc/sysconfig/apache2 の APACHE_MODULES に unique_id を追加,同 securiy を security2 に変更。

/etc/apache2/httpd.conf に LoadFile /usr/lib/libxml2.so の行を追加。

/etc/apache2/conf.d/modsecurity2.conf を新規に作成。以前のルールは使用できないので,core-rules から適当にコピペ。適当ゆえ WebDAV と pukiwiki の日本語ページにアクセスするとエラーが発生。logファイルを眺めると,[msg "云々"] からトリガーとなったルールが判るので調整。って大丈夫なのか。

ドキュメントを印刷してゆっくり眺めよう。

OpenBCM help.jp2006/10/24 23:02

ヘルプファイルを日本語に少しずつ翻訳している。使用頻度の高いコマンドが終わったので,FWDNETで突っ込み募集のアナウンスをした。

ALTER, BINARY, CHECK, CMDLIST, DIR, ERASE, FWDEDIT, HELP, HTTP, LIST, LOG, OPTION, QUIT, READ, REPLY, SCMDLIST, SEND, SETUSER, TALK, TRANSFER, USERS

JQ1QNV 門脇OM が手を上げてくれた。TKS。本家にマージする日を夢見てカイゼンしよう。

複数衛星の周波数自動追尾2006/10/28 23:29

受信画面

画面左上が軌道計算プログラム predict (サーバーモード)で,右上が predict のクライアントで約130行の ruby スクリプト。衛星名とビーコン周波数を定数として与えれば,スクリプトを停止するまでリグをCI-Vで制御する。現在は XI-V軌道上運用1周年記念なので,XI-V, XI-IV, HIT-SAT を聞いている。コンソールに追尾中の衛星とダウンリンク周波数が出力されているのは...読めないな。

左下が通信ソフト: kermit の画面。XI-IVは受信できるが,XI-Vはダメ。空が狭く土日にFMがオンになるようなパスが少ないのも痛い。

メッセージ送出期間が一ヶ月延長されて,2006年11月26日までとなったので,もう少し粘ってみよう。

XI-Vからのメッセージを受信2006/10/30 21:25

XI-Vからのメッセージを 10/29日深夜のパスで受信した。週末に挑戦すること3度目で,やっと。オチから書くと、水平偏波にしたらアッサリと だ。偏波の変更は,XI-V のビーコン周波数に居座る FM 局からの QRM を緩和するためだったが,そっちの方は効果なし(近所:三郷や足立を走っているので,S9で入感する)。

JI1IZR, JH0JMA 局のメッセージをデコード。うちは空が狭いので,あと4週で全部集まるか自信なし。