APRSmap #6 ― 2017/07/08 15:07

APRSmapの最新版(v0.67)を試している。本日は暑かった!のでTemp. Map機能で14時過ぎの気温分布を表示してみた。関東全域が真っ赤になり,見るだけで暑くなる...
安定版で64bitバイナリを生成できるようになったので,試してみた。デフォルトでは各種ライブラリを静的にリンクするので,私の環境ではエラーになった。Makefile中のTARGETSをaprsmap-static→aprsmapに変更して対応。
% make (中略) collect2: error: ld returned 1 exit status Makefile:260: recipe for target 'aprsmap-static' failed make: *** [aprsmap-static] Error 1
本日の衛星: LilacSat-1, EO-88をデコード。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2017/07/08/8616493/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。