XASTIR を PostGIS に接続する2008/03/09 15:04

PostGIS対応のXASTIR

XASTIR の設定について補足。

configure で --with-postgis を追加で指定する。map_cache を有効にするには,私の場合 pam-devel, krb5-devel を追加する必要があった。

PostGIS 対応の XASTIR を起動したら,Interface メニューから "SQL Datebase (Experimental)" を追加するだけ。データベースに接続するユーザ名とパスワードは createuser の時に指定したアレだ。

Interface の設定では,"Store Incoming data" の他に,"Load data on start" を指定することができる。その場合,起動時に Postgis から APRS局 のデータを読み込む。

Device 1 Connect_on_startup=0
Connected to Postgresql database on localhost
Retreiving 46516 Postgis records
Added 779 stations from Postgis

添付画像は,XASTIR 起動直後の画面コピー。約780局 の軌跡データがあるのに,表示は起動後に受信した局のみで,ちょっと寂しい。

データベースのサイズは filter m/2000 で丸一日運用して+約60MB だった。意外とライト... これならディスクのパンクを気にせずテストできます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2008/03/09/2718438/tb