Cubebug-2 ― 2013/12/03 20:57

Cubebug-2はデジピータ搭載で期待大なアマチュア衛星だ。
FUNcube-1の受信に区切りをつけて,Cubebug-2を追っかけを始めた。が,情報が少ない。軌道要素をググると、打ち上げ前のデータがヒットする (^^;
軌道要素は どうやら 2013-066AAらしい。と CubeBug-2 さんが呟いていた。
添付画像は 2013-066AA の昨夜22時の をパスを FUNcube Dongle + SDR-radio で観たところ。パケット音(AFSK)が見えるが,私のトコロではデコードできない。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2013/12/03/7090236/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。