ARISS SSTV Award ― 2018/04/18 21:00

届きました。シリアル番号は91258!で,本アワードの通し発行番号っぽい。
アワード申請には受信した画像をARISS SSTV galleryに登録する必要がある。同システムは"clean" images のみ受け付ける方針だが,今回はRXSSTVが押したタイムスタンプ付きの画像を受領してもらった。なので次回に備えて,設定変更しておく。
BTW
軌道計算ソフト:predictの最新版:2.2.4が3/12日にリリースされた。バージョンアップは実に久しぶり!である。CHANGESによると -fオプションのバグ対応みたい。このオプションでは,指定した衛星の見かけの位置を返す。初めて使ったよ。
% date 2018年 4月 18日 水曜日 21:28:21 JST % predict -f ISS 1524054503 Wed 18Apr18 12:28:22 -61 111 225 -35 111 11602 2922 *
K3NG CW keyer #4 ― 2018/04/22 16:34
K3NGキーヤーの慣らし運転中だが,メモリ送信中にパドルから停止できず悩む。キーボードからESCで停止できるとマニュアルに書いてあったので,USBキーボードを接続してみたが,認識しない。電源にケイタイのUSB充電器を使っているので容量不足では無さゲ。
keyer_hardware.hを良く読むと,Note: in order to get the FK-10 USB Host port working correctly you will need to patch the file "UsbCore.h" in the USB_Host_Shield library. と書いてある。FK-10はArduino互換機だからパッチ作業はシカタガナイかも。keyer_hardware.h中のメモに従ってUSB_Host_Shield_2.0のUsbCore.hを書換えたら,USBキーボードを認識した。メモリ送信の停止も出来た。
予想外に良かったのは,矢印キーによるキーイング速度変更だ。メモリ送信中にポテンションメーターを回すと符号が乱れるのだが,矢印キーだと大丈夫。
Let's Encrypt ― 2018/04/28 10:40
自宅鯖のSSL/TLSサーバー証明書をオレオレ証明書からLet's Encryptに変更した。
ブラウザで確認したら証明書の認証局がFake LE Intermediate X1で悩む。ググって「Certbot always issues bad certificate with: Fake LE Intermediate X1」な記事を見付ける。certbot uses production by default, but certain OS packages override the default to staging. ですって。自分が使っているcertbotはopenSUSEのパッケージだよ〜,やられた。
ログを調べたら,やっぱり staging/testingサーバ に接続していた。初期設定を/etc/certbot/cli.iniでproductionサーバに切り替えて解決。
% sudo sudo certbot certonly --webroot -w /srv/www/htdocs -d xxxx ... Starting new HTTPS connection (1): acme-staging.api.letsencrypt.org Obtaining a new certificate
本日の衛星:AO-73, CAS-4Bで交信。
K3NG CW keyer #5 ― 2018/04/29 21:16

ALL JAにK3NGキーヤー/Funtronics FK-10で参戦した。今回は7MHz/14MHzに散発的にQRVしたが,コンデションは良好で,マルチ・局数が伸びた。そうそうJA1ZGP,JK3HLPなどOB各局とつながったし,7MHz QRPで1DAY AJDも達成できた。
FK-10はロギングソソフト:CTESTWINからWinkeyとして認識された。呼びに回るので,CTESTWIのファンクションキーをFK-10の物理ボタンに割り付けたが,白ボタン1に割り当てられず(Winkeyの黒ボタン1がK3NGの白ボタン2に対応する)。それでも残りの物理ボタンからMY CALLとナンバーを送信できるのは有難かった。
残念なこともある。スクイズ操作はお手上げ!これまで使ってきたOIKey-F88と比べるとミスが多かった。最終的にはFK-10に接続したUSBキーボードからタイプすることにした。
本日の衛星:CAS-4B, AO-73で交信。
最近のコメント