direwolf で 9600bps を試す #32017/02/26 18:16

期待は大きく/価格は安かった CM108なUSBサウンドだが,結果から書くと内蔵サウンドの6割程度しか捕れなかった(2週間,連続運転した結果より)。

本日の衛星: XW-2F, NAYIF-1で交信した。Doppler.SQFにNAYIF-1のエントリーを用意してみる。あとは BISONSAT, GRIFEX, NAYIF-1, POLYITAN, ISS, TIGRISAT をデコード。TIGRISATとUNISAT-6は同時に飛来するので悩ましい...

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2017/02/26/8377291/tb