hamlib2014/02/17 21:30

無線機の周波数制御の自作スクリプト,ruby-serialportを使ってCI-Vコマンドで叩いている。

無線機をメーカ固有のコマンドで叩く箇所はhamlib(+rigctld)に任せて,hamlibのコマンドを使うのがベータと判断して,スクリプトを書き換えた。

hamlibのコマンド体系はシンプル。サンプルスクリプトはお約束でperl (^^; だったが,rubyでも簡単にプログラムできた。

但し VFOの切り替えに悩む。良く調べると実装されているコマンドは機種により違うようだ。IC-910だと以下のような状況になっている。

http://hamlib.sourceforge.net/sup-info/support/model344.txt

メインとサブの切り替えは,以下のコマンドを送ればOKだった。rigctlを起動してhamlibのコマンドを対話的に実行して確認した。

V Main
RPRT 0
F 145825000
RPRT 0
V Sub
RPRT 0
F 437505000
RPRT 0

スクリプトは連休中に書けた。順調に連続運転中 (^^)v