VX-8 の MIC-E は APRS Spec 1.2 対応2009/02/09 20:04

VX-8 で運用を始めて 数週間 経った。前の設備(IC-24 + AprSVW)と比べると 良く聞こえるし,良く飛ぶので 満足。

そんな訳で移動運用の回数は確実に増えて,今日の出張,新幹線から QRV した。

144.64MHz は賑やか。しかも VX-8 を使っている局が多い。でも MIC-E 形式のパケットだけで ステーションリスト詳細表示 に VX-8 と表示される理屈が分からず?になっていた。

ググると VX-8 は APRS Spec 1.2 に準拠していることが判った。このアタリは VX-8 のマニュアルに書いてない。不親切...

http://aprs.org/aprs12/mic-e-types.txt

新しい MIC-E 形式では,機種情報が拡張(下線部)されて Manufacture と Version が載っているとのこと。このようにコメントの最後が_で終わっている ように見える パケットは機種が VX-8 であることを示している(正確にはスペースで終わっている)。

JH4XSY-7>S5TPY3,JM1KGA*:`CJ(l#'YY`":L}_ 
                                 ~    ~~

というか多くの APRS クライアントは このパケットを正しく解釈できない と考えた方が良いだろう。コメントで VX-8 と書いた方が良いかも。メッセージ交換が可能ということが判らないから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2009/02/09/4110308/tb